
お電話でのお問い合わせ03-6455-1618
【掲載情報/編集後記】
取材の学校6期生の高松浩子です。
企業診断ニュースの特集記事「元気な中小企業訪問記11」にて、豆腐品評会で日本一に輝いた「株式会社 豆太」の挑戦についての記事を執筆させていただきました。
安売り豆腐を作っていた豆太は、価格競争に疲れ、高付加価値商品である「無添加豆腐」づくりを始めることを決意。そこから数々の挑戦が始まります。ポイントは、社長が途中で理念を再構築し、それにより経営が好転し始めることです。
会社の理念・ビジョンを明確化すること、そしてそれを従業員と共有し共に歩むことの大切さを感じていただける事例として、診断・助言業務の参考にしていただければ幸いです。ぜひご一読ください。
https://www.j-smeca.jp/at…/article/article_2018_08_12-15.pdf
【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ:http://syuzai-takumi.com/
ツイッター:https://twitter.com/syuzai_takumi
フェイスブック(取材の学校):https://www.facebook.com/syuzainogakkou/
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。