
お電話でのお問い合わせ03-6455-1618
【掲載情報/編集後記】
取材の学校6期生の永山貴久です。
取材の学校に依頼のあった日刊工業新聞の単行本執筆に応募させていただき、去年の11月に執筆が決定しました。最終的な本の題名は「中小工場のためのIoT構築入門」ですが、当方が決めた訳ではありません。商業出版のため、良くも悪くも日刊工業新聞の校正が入ります。脱稿したのは3月初旬で、修正が終わったのは4月末でした。15万字相当という話でしたが、図が多かったせいもあり、最終的な文字数は8万字程度になったと思います。執筆は大変でしたが、このような得がたい機会を作ってもらった取材の学校には深く感謝しています(同等の本を日刊工業新聞に自費出版で依頼すると250万円かかるようです)。IoTに興味のある方は、是非ご一読ください。
https://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00003427
【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ:http://syuzai-takumi.com/
ツイッター:https://twitter.com/syuzai_takumi
フェイスブック(取材の学校):https://www.facebook.com/syuzainogakkou/
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。