
お電話でのお問い合わせ03-6455-1618
【掲載情報/編集後記】
取材の学校7期生の高本奈緒美です。私が担当させていただきました取材記事が、モラロジー研究所発行「れいろう」令和2年3月号の連載企画「ぼくらの未来スケッチ」に掲載されました。
連載第3回目となる本記事のインタビュイーは、香川県東かがわ市の株式会社スワニーの相談役、三好悦郎さんです。経営者の側面も持つ三好さんですが、生後6ヶ月で小児麻痺を発症し、その後遺症で右足が不自由となった自身の体験から「ハンドルにもたれながら歩けるキャリーバック」というユニークな商品を開発。この「歩く手すり」は、歩行に負担を感じる高齢者などに高い支持を得ています。その開発に至った経緯と、移動の自由を求めた熱い思いをお聞きすることができました。ぜひご一読ください。
【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ:http://syuzai-takumi.com/
フェイスブック(取材の学校):https://www.facebook.com/syuzainogakkou/
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。