
お電話でのお問い合わせ03-6455-1618
【編集後記/掲載情報】
取材の学校7期生の花岡です。
同友館が発行する「企業診断ニュース」3月号にて、中小企業診断士である中野大典さんの取材執筆をさせていただきました。
中野さんはIT系の大手コンサルティングファームや大手SIerに勤務されてこられました。企業にお勤めのときに「ある戦略」を持って中小企業診断士の資格を取得されています。その戦略は独立を見据えてのものであり、資格取得後の3年間は引き続き企業に勤めたのちに独立する、そんな具体的なイメージを持っておられました。
結果としてそのイメージ通り、資格取得後3年後にあたる2018年に独立を果たしました。
独立後こそ役立つのが診断士資格である一方、診断士資格を取得するだけでは独立には不十分だと、中野さんは言います。
独立を検討している企業内診断士に向けて、企業に勤めている間にやっておくべきこと、独立に向けて準備しておくべきことなどを、中野さん自らの経験を踏まえてアドバイスをしていただいています。
是非ご一読頂けると幸いです。
【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ:http://syuzai-takumi.com/
フェイスブック(取材の学校):https://www.facebook.com/syuzainogakkou/
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。