
お電話でのお問い合わせ03-6455-1618
【編集後記/掲載情報】
取材の学校8期生の山崎健一です。
この度、株式会社同友館発行の月刊『企業診断』2020年12月号にて、特集「実務補習と実務従事の世界」のリーダーを務めました。
第1章「実務補習・実務従事の選び方 〜アンケートから見る診断士のホンネ〜」は、令和2年度の合格者向けに、実務補習と実務従事の制度の概要を解説しています。先輩診断士150名以上へのアンケート結果をもとに、実務補習・従事それぞれのメリット・デメリットにも迫っています。
第2章「実録・実務補習 〜4立で乗り切ったハードだが刺激に満ちた日々〜」は、私が2020年2月に参加した実務補習(5日間)の体験談です。本業の繁忙期に実務補習、更には次男の入院までもが一時期に重なり、補習、本業、看病、家事・育児の4立状態で走りきったドタバタの約2週間を描いています。
第3章「実録・実務従事 〜時間をかけて取り組む中で得意分野を発見〜」は、執筆メンバーの一人が2020年4月〜6月にかけて参加した実務従事の体験談です。実務補習にも参加した筆者が、1つの施策をチームで長期間掘り下げて発表できる実務従事の魅力を語っています。
これから登録を目指す合格者の方々には、特におすすめしたい特集です。是非、ご一読ください。
【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ:http://syuzai-takumi.com/
フェイスブック(取材の学校):https://www.facebook.com/syuzainogakkou/
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。