
お電話でのお問い合わせ03-6455-1618
【編集後記/掲載情報】
取材の学校8期生の酒井 達也です。
この度、月刊企業診断2021年2月号において連載「伝説の合格者たち」の執筆を担当し、2019年の中小企業診断士試験に合格した久野 裕規(くの ひろのり)さんを取材させていただきました。
2次試験の筆記試験では、1科目でもほぼ満点近くの点数を取ることは至難の業です。しかし、久野さんは、2019年度試験の事例Ⅰで「96点」という点数を取ることができました。
今回、「何を普段から意識して取り組んだか」、「試験当日、何に着眼して答案を作成したのか」などについてうかがうことができました。
また、久野さんは、愛知県の南知多町役場に勤めていて、観光振興や産業振興に取り組んでいます。インタビューの中では、住んでいる所から資格学校のある地域まで遠かったこともあり、「独学で孤独な中、診断士試験合格までどのようにモチベーションを維持することができたか」にも触れていただきました。特に、独学で、あるいは地方から診断士資格を目指す受験生に参考となるのではないかと思います。是非ご一読いただければと思います。
【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ:http://syuzai-takumi.com/
フェイスブック(取材の学校):https://www.facebook.com/syuzainogakkou/
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。