
お電話でのお問い合わせ03-6455-1618
【編集後記/掲載情報】
取材の学校8期生の増田 雅英です。
この度、月刊企業診断4月号において、伊那食品工業 最高顧問の塚越寛さんに取材させていただき、『社是は理念を込めた羅針盤』の執筆を担当いたしました。
高校時代に肺結核を患い中退され、当時赤字だった伊那食品工業に社長代行として着任されて以来、会社の立て直しに奔走し、「急成長は必ずしも善ではない」として「リストラなしの年輪経営」を一貫して推進されてきました。
その結果、会社設立時から48期連続で増収増員増益を達成されますが、そこには「理念」がしっかりと社員全員に浸透されているのです。トヨタ自動車をはじめ、日本を代表する多くのグローバル企業が「経営の師」と仰ぐ塚越さんに「理念」についてお伺いしました。塚越さんの人を大切にする思いやりの精神を感じてもらえたら幸いです。是非ご一読ください。
【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ:http://syuzai-takumi.com/
フェイスブック(取材の学校):https://www.facebook.com/syuzainogakkou/
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。