
お電話でのお問い合わせ03-6455-1618
【編集後記/掲載情報】
取材の学校8期生の山田麻耶香です。
この度,月刊企業診断2021年5月号において連載「伝説の合格者たち」の執筆を担当し,2020年の中小企業診断士試験に合格した平川 奈々(ひらかわ なな)さんを取材しました。
平川さんは,製造業で設計やエンジニアとして働いてきました。その中で,経営について興味を持ち中小企業診断士の勉強を始めました。新型コロナウイルスの影響を受け例年とは異なるところもありましたが,逆にモチベーションアップへつながったことでストレート合格を果たしました。
今回,「なぜ新型コロナウイルスの影響がモチベーションアップにつながったのか」,「二次試験の勉強についてどのように取り組んだか」などについてうかがうことができました。
また,平川さんは家族の理解を得るために「あること」をおこないました。家族の理解をどのように得ようか悩んでいる受験生の参考になるのではないかと思います。
取材を通じて,平川さんの中小企業診断士資格に対する熱い想いを強く感じました。是非ご一読いただければと思います。
【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ:http://syuzai-takumi.com/
フェイスブック(取材の学校):https://www.facebook.com/syuzainogakkou/
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。