
お電話でのお問い合わせ03-6455-1618
【掲載情報/編集後記】
取材の学校 5期生の木下岳之です。
モラロジー研究所様「モラルBIZ」第5号に記事を寄稿させていただきました。テーマは、「進まなかったプロジェクト」です。
この話は実話をもとにしフィクションです。誰でも自分の知識や経験があると、ついわかったつもりで行動してしまいがちです。特に、社会人として成長している若い時は、経験による自信が過信になり、独りよがりに進めてしまうことがあるかもしれません。しかし、仕事を進めるためには、自信はあっても過信することなく、しっかり自分のアウトプットの受け手のニーズを確認して応える必要があります。その大切さについて、お伝えしました。ぜひご一読ください。
URL: http://ecmoralogy.jp/product/720/
【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ:http://syuzai-takumi.com/
ツイッター:https://twitter.com/syuzai_takumi
フェイスブック(取材の学校):https://www.facebook.com/syuzainogakkou/
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。